こんにちは、かなです。
3月14日はホワイトデー!
大学生のホワイトデーのお返しは5000円〜10000円が相場です。
気をつけた方がいいのは、彼女からのプレゼントの金額を下回らないこと。
「な〜んだ、彼ってケチなんだ。」と愛想を尽かされてしまう場合もあります。
だからと言って、やたらと高いものを贈ると、彼女も気後れしてしまうので、
その2つは気をつけてください。
具体的には、どんなものが喜ばれるのでしょうか?
彼女の好みはしっかりと、観察してくださいね。
それでもやっぱり、自信がないというあなたへ
彼女に贈るプレゼントを選んで見ました。
彼女が喜ぶプレゼント5選
腕時計
あなたからプレゼントをされた時計を、いつも身につけられていられるのは
女性にとって嬉しいことです。
腕時計を見れば、あなたを思い出すことができて、
見るたびにちょっとドキドキ。
また、実用的にもバッチリ使えますよね。
出典 https://www.bloomee.jp/articles/element_picture?content=40301&element=13460&id=1218&picture=1
9480円(税込)
出典 https://store.shopping.yahoo.co.jp/arukas-3arrows/kh9-914-91.html?sc_e=slga_pla
シチズン wicca 腕時計 ソーラーテック ベーシック KH9-914-91 レディース :KH9-914-91:セレクトショップ アルカス – 通販 – Yahoo!ショッピング
9820円(税込)
出典 https://item.rakuten.co.jp/10keiya/129903/
8300円(税込)
ハーバリウム
ハーバリウム(Herbarium)とは植物標本の意味です。
もともとは研究のために植物を乾燥させた標本の集積を表す言葉ですが、
現在では観賞目的で制作されたガラス瓶入りのものも「ハーバリウム」と呼ばれています。
この観賞目的で制作された「ハーバリウム」は
プリザーブドフラワーやドライフラワーをガラスボトルに入れて、
専用のオイルに浸されています。
そうすることで「みずみずしい状態」でお花や植物を鑑賞していただける
新感覚のインテリアフラワー雑貨です。
近年「インスタ映えする!」「フォトジェニック!」「透明感が素敵!」
「癒される♪」と人気が急上昇しているアイテムです。
純度の高いオイルを使うことで、透明感があり、みずみずしさが映えるハーバリウム。
お手入れ不要で、1年以上綺麗が持続するお手軽さも人気のポイントです。
4500円(税込、送料無料)
ハーバリウム ボールペン 名入れ おしゃれ オイル あじさい プリザーブドフラワー
1480円(税込、ネコポス送料無料)
ハーバリウム ギフト プレゼント 選べる2本セット 3本セット ハーバーリウム 人気 ドライフラワー プリザーブドフラワー誕生日 結婚祝い 母の日 LED 送料無料 あす楽:フルールサラ 楽天市場店
3180円(税込、送料無料)
ハーバリウムは楽天が一番種類が豊富です。
価格もお手頃の物からありますので、選びやすいと思います。
テーマパークチケット
出典 http://www.disneycolors.net/blog/park-tickets-sold-out-005.html
出典 https://www.usj.co.jp/ticket/
ディズニーランドやユニバーサルスタジオなどの、テーマパークのチケットです。
3月は春休み中であることも多いでしょうから、
電話など、直接あなたの声で(LINEだと味気ない・・・)
彼女に「バレンタインのチョコレート、ありがとう。美味しかったよ!
そのお礼にチケットをプレゼントするから、テーマパークでデートしよう!」
デートの日も決めちゃいましょうね。
高級チョコレート
普段、なかなか買えない高級チョコレートも憧れの一品です。
彼女から、高級チョコレートをもらっていた場合は、
他のブランドにしてくださいね。
MINI’S BARS ミニバー 24個入り 3348円(税込)
【秋冬の詰合せ】プティ ボワットゥ グルマン 6819円(税込)
少し価格が高めの写真を載せました。
お買い求めやすい物もありますので、それぞれのサイトで、ご検討ください。
ディナー+プチプレゼント
「え?ディナーだけでいいんじゃないの?」と
思われた方も多いと思います。
ここは女性の気持ちを考えての+プチプレゼントなんです。
もちろん、ディナーは嬉しいですよ。
でも、後に何も残らないと寂しいのです。
何か形になる物も欲しいという欲張りさんなんですね。
プチプレゼントは今までに書いてきた
ハーバリウム・チョコレートの粒が少ない物・アクセサリーなどが
お勧めです。
アクセサリーに関してはこちらのページをご覧ください。
「MARY QUANT」や 「Maison de FLEUR」などが
お求め安いかと思います。
先に全体の予算から、プチプレゼントの価格を引いて
ディナーのお店を選ぶという手段もあります。
美味しいディナーの最後に「今日の記念に」なんて
プレゼントを渡されたら、嬉しいでしょうね。
ディナーのお店探しはあなたにお任せしますので、
彼女の好みを事前にチェックしておいて、
お店の失敗がないように頑張ってくださいね。
アクセサリーをプレゼントしたい方は
1万円以内で買えるブランドを探しましたので、
ぜひ、ご覧ください。
では、楽しいホワイトデーを過ごしてください。
応援しています。
こちらの記事も人気です